DESIRE W

最新の技術を詰め込んだダブルキャンバーモデル。

フラットシーンでのハイエンドモデルDESIREのダブルキャンバーバージョンが構成などを見直し進化してリニューアル。最新の技術を詰め込んだDESIREとモールドを共通化しつつも、ダブルキャンバーという特殊な形状に合わせ最適解となる独自の構成材で再設計し差別化を図っています。前モデル との最大の違いは、ノーズとテール部にトルクのある超高強度ポリエチレンリボンを採用し反発力を大幅に強化、更にロッカー部のたわみ過ぎを防ぎつつ反発力を増幅させるカーボンリボンをボードセンター部に配置していること。これにより抜群の操作性とドライブ性能を誇るダブルキャンバーモデルでありながら、強力な反発力と滑走性能を融合させることに成功しました。足元のA.P.A PLATEには従来のTYPE4(DUCKPLATE)ではなくTYPE2を採用。表面積の大きい対称形状のプレートはプレスなど乗り系トリック時にバランスが取りやすく、力強くボードに乗っても耐えてくれる特徴があります。これをダブルキャンバーとミックスすることでジブやフラットシーンでスタイル抜群のプレストリックを表現できるボードに仕上がっています。またフラットシーンだけでなく、オフピステにおいても抜群の浮力と走破性を持ちフリーランやナチュラルヒットに対しても高い適応能力を持ち合わせるオールラウンドな性能も魅力です。DESIREのダブルキャンバーバージョンということから柔軟な動きからハードな弾きまで耐えてくれ、様々な種類のグラトリに挑戦できるハイスペックモデルです。

オールラウンドな性能も持ち合わせる。

ダブルキャンバーの魅力はプレスのしやすさや動きやすさだけではなく、強力なエッジグリップも魅力の一つ。斜度に左右されにくい優れたカービング性能も発揮します。またロッカーベースのため、パウダーでの浮力も持ち合わせています。
デッキは艶消しのマットコーティング。サイドウォールはブラック。

様々な雪質で高い滑走性能を誇るスピードソール。

ワックス浸透性の高い高分子量のシンタードソール ISO 7500 GRAPHITE SOLEを採用。ソール形状はコンベックスを採用することにより逆エッジの低減や滑らかなドライブ性能を発揮します。

DESIRE W(デザイア ダブル)TWIN/ Flex 5.6
フルキャンバーとフルロッカーのメリットをハイブリッドさせたWING ROCKERを採用。弾きと乗せのトリックをバランス良くこなせるアーチベンド形状です。グラウンドトリックからパークヒットまで、ピステバーンからオフピステまで、幅広い性能を追求させたフルツインロッカーモデルです。
またデザイアモールドの採用によってノーズ&テールのかかりの良さを向上させることで踏切時の回転力を強化。さらにトップとテールを3mmづつカットした全長サイズによってスイングウエイトを軽減、ライディングの安定感はそのままにさらなる軽快な取り回しを提供します。
メンズサイズの147,150,154の3サイズの展開です。

サイズバリーション  147 / 150 / 154
PRICE 104,000円(税込114,400円)

For GROUND TRICK,JIB,PARK
WING ROCKER
FLASH GRIP SIDECUT
A.P.A PLATE TYPE 2
W POWER CARBON RIBBON
ULTRA LIGHT FM 2CORE
ISO 7500 GRAPHITE
CVX SANDING FINISH

Rider:Sawaki Yuto
photo:+ONE Film Works

ハイブリッドな性能がオリジナリティー溢れるスタイルを発揮する。

イージーなプレス性能はそのままにさらに反発性能を向上させる。

フルキャンバーとフルロッカーのメリットをハイブリッドさせたWINGROCKERを採用。少ない力でのプレス動作を可能にしつつ反発性能も維持。弾きと乗せのトリックをバランス良くこなせるアーチベンド形状です。
Rider:Sawaki Yuto
photo:+ONE Film Works

キャンバーパートとロッカーパートを組み合わせたダブルキャンバーシステム。

フルキャンバーとフルロッカーのメリットをハイブリッドさせたWINGROCKERを採用。強力なエッジグリップ力を発揮するとともに接雪点付近の押さえをサポートすることで優れたカービング性能とオーリー/ノーリーの高い反発性能を発揮します。

対称プレート&W ULTRA H.S.P+CARBON RIBBONを採用。

芯材には超軽量FM2 COREを採用しスイングウエイトの軽量化が図られています。また足元のプレートをTYPE2に変更。プレスにおけるトルクバランスを見直し、よりイージーなプレストリックを可能にします。さらにノーズとテール部にトルクのある超高強度ポリエチレンリボンを採用し反発力を大幅に強化。センター部にはカーボンリボンを採用することでロッカー部分によるしなり過ぎを抑制しフリーラン性能も向上させています。

PAGE TOP